出雲大社に向かう電車から外を眺めていると、ズラーーーっと立ち並ぶ赤い鳥居を見たことがある人は結構いるのではないでしょうか?
一瞬にして通りすぎるので、え、あれ何?って思った時には時すでに遅し。
もう見えませんw
あれは何なのか気になりますよね…
ということで確認してきました!
電鉄出雲市駅から出発します!
懐かしくないですか!?
未だに有人の改札で穴開けるとか!
というわけで電鉄出雲市から出雲大社前駅までICカードは一切使えません。
一度、川跡駅で大社線に乗り換えます。
(ちなみに電車はワンマン電車です)
目的地は高浜駅と遙堪駅の間にあるので高浜駅で降ります。
高浜駅は無人なので運転士さんに切符を渡し、車両一番前の扉から降りてくださいね。
誰も降りる気配がなければすぐに扉閉められますのでご注意ください。
地方の電車って乗り慣れてないと難しいですよね (´・ω・ `)
15分ほどで高浜駅に到着、運賃:330円でした。
周りは田んぼで人がいません。。
人がいないとすごく不安(´・ω・ `)
ひたすら歩きます。
そして歩くこと15分。
見えてきました!!!!
赤い鳥居がズラーーーっと並んでます!
真相は………粟津稲生神社の鳥居でした。
鳥居をくぐって進んで行きます。
あ、神社があります!
え???
線路????????
実は朱塗りの鳥居20基が続く参道を線路が横切っているのです!!
そんな神社って他にもあるんでしょうか?
ほれ。
どう見ても横切っていますね、、、
参道を横切る電車の写真を撮るべく、鉄ヲタさんの撮影スポットになっているそうですよ。
私も撮りたかったのですが何せ1時間に1本間隔でしか走ってないので諦め (´・ω・`)
もちろんきちんと粟津稲生神社に参拝しました。
粟津稲生神社は、
伏見稲荷大社の分霊 倉稲魂神(うかのみたまのかみ)・稚彦霊神(わくむすびのかみ)・有気持神(うけもちのかみ)の三神を祀っており、厄除けなどにご利益があるそうです。
電車の車窓から一瞬見える立ち並ぶ赤い鳥居の謎が解けましたね (・ω<)☆
お時間の都合が合えば、出雲大社参拝の際にこちらの粟津稲生神社にも参拝されてはいかがでしょうか。