スポンサーリンク

【女ひとり旅】女性の願いを必ず叶えてくれる「石神さん(神明神社)」とは?参拝方法とアクセスもご紹介

※本ページは広告が含まれています。
※本ページは広告が含まれています。
近畿
はまこ
はまこ

「石神さん」は女性の願いを叶えてくれると有名で、超人気の神社です。実ははまこも二度も願いが叶っているのです。

悩める女子よ!必見~!

 

石神さんとは?

「神明神社」の境内にある石の神様(石神社)です。

神明神社は天照大御神をはじめとする26柱の神々が祀られており、鳥羽市相差(おうせつ)の氏神様。

石神さんのご祭神は、玉依姫命(たまよりひめのみこと)で神武天皇の母であり海神の娘です。

石神さんは「女性の願いを1つだけ必ず叶えてくれる」ということで全国から女性の参拝客が絶えません。

実際に願いが叶った人の絵馬がびっしりあり、有名人でも願いが叶った人がたくさんいるようですね。

石神さんのパワー半端ないっす。

 

石神さん(石神社)参拝方法

石神さんに願いを託す前に必ず神明神社のご本殿にお参りしてくださいね。

①ご本殿にお参りする
②祈願用紙にお願い事を一つだけ書く
③石神さんの願い箱に半分に折った用紙を入れる
④二礼二拍手一礼のあと、お願い事を心の中で気持ちを込めて唱える

ちなみに祈願用紙はこれです。

名前とお願い事を書いて念を込めました(必死)

 

石神さんのお守り

お参りが終わったらお守りを買いましょう!

守り袋の袋は麻を伊勢志摩の土で染めています。紫色に描かれた模様は「ドウマン・セイマン」と言われていて、昔から相差の海女さんが海の魔物や災難から身を守る魔除けのまじないとして磯着に描いているものです。

星がセーマンで、一筆書きできることから「海女が海に潜っても元の場所へ戻れる」、格子がドーマンで「魔物の入る隙がない」という意味があります。

お守り袋には赤い紙で包まれた「玉依姫御守」のお札が入っています。
口紐は丈夫な組み紐を、願いが叶うように「叶い結び」にて固く結んでいるそうです。

カップルはペアで持つといいそうですよ!

ストラップ型のお守りは、同様の布袋に御神体の石が揚がった相差の海岸の石が入っています。
ストラップ型のお守りに付いてる小さな真珠はアコヤガイの本真珠で、色が少しずつ違うようです。

お友達へのお土産にお守りを買うと祈願用紙と封筒ももらえます。
郵送でご祈祷もしていただけるので家にいながら願いを叶えることができますね!

ただ、私的には実際にお参りした方がやっぱり願いが叶う確率が高い気がします。。

 

お礼参りの方法

①ご本殿に参拝
②社務所でお礼参りの絵馬をいただく
③お礼を書いた絵馬を掛ける
④新しいお願い事を一つ祈願用紙に書く
⑤石神さんにまたお願い事をする

嬉しいことにお礼参りをするとまた新しいお願い事を聞いてくださいます♪

太っ腹な神様です ( ˘ω˘ )

 

お守りはお礼参りの度に返納してもしなくてもどちらでも良いそうです。

気持ちを切り替えて新しいお願い事をしたい場合は返納後また新しいお守りを買ってもいいかもですね。

 

鳥羽市周辺の観光スポットはこちらをどうぞ。
 

石神さんへのアクセス

〈伊勢神宮参拝きっぷを持っている方〉
伊勢神宮参拝きっぷを使えば近鉄伊勢市駅・宇治山田駅・五十鈴川駅(フリー区間内ならどの駅からでもOK)から近鉄鳥羽駅までフリー乗車券で移動できます。
※間違えてJRに乗ってしまうと有料になってしまうのでご注意を(経験済み)

近鉄鳥羽駅
↓ 徒歩約2分
鳥羽バスセンター
↓ バス 約35~50分(乗る時間帯による)
相差(おうさつ)
↓ 徒歩 約7分
神明神社

片道600円なので、かもめバス一日周遊券(1000円)を「鳥羽バスセンター」の窓口で購入すると少しお得になりますよ♪

 

バスが1、2時間に1本ペースなので30分ほどでお参りを済ませれば乗ってきたバスが折り返して来てちょうど鳥羽駅行きのバスに乗れるので効率が良いですよ!!
周辺を散策する方はごゆるりと…

 

石神さん周辺スポット

神明神社の手前にある相差海女文化資料館の敷地内の「昇龍の松」(開運の松)

天に昇る龍の姿に似ていることから名付けられたそうです。

昇龍の松の幹に手をあて、願い事をすると願いが叶うと言われています。

 

石神さんでも昇龍の松でも願いが叶うとは!!
願いを叶えたい人には最高のスポットなんやで‥

 

伊勢神宮参拝のついでに時間があればぜひ石神さんに寄ってみてください。

 

タイトルとURLをコピーしました