スポンサーリンク

松山市内観光2泊3日モデルコース【女子旅をもっと楽しく】

※本ページは広告が含まれています。
※本ページは広告が含まれています。
四国
はまこ
はまこ

こんにちは、旅ブロガーのはまこです!
今回は愛媛県松山市内の観光モデルコースを記事にしました。

2泊3日で松山に旅行に行く予定があるのでモデルコースを知りたい!
道後温泉をメインに考えてるけど他の観光スポットにも行きたい!

そんな方必見の記事なのでぜひ読んでみてくださいね。

愛媛県松山市は四国最大の都市で、道後温泉など有名な観光スポットがたくさんあります。

今回は女子旅をもっと楽しんでもらうための2泊3日のモデルコースをご紹介しています。

松山市内には観光地がたくさんありますが、特に道後温泉周辺のスポットを多くご紹介します!

道後温泉はみなさんご存じ日本三古湯の一つで、有名な温泉地です。

道後温泉は、愛媛出身の夏目漱石や正岡子規、司馬遼太郎が愛し、歴代の天皇や歴史上の人物なども訪れていたといいます。

道後温泉本館は、ジブリの映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったことでも知られています。

有名な温泉地ではありますが、温泉の他にも女子に嬉しい観光スポットがいっぱい!

浴衣姿で情緒あふれる街並みを散策するだけでも気分が上がりますね~

女子旅をより楽しめるように松山市内の2泊3日観光モデルコースを見ていきましょう!

では、はじまりまーす!

>>あると便利!快適な旅にするための便利グッズまとめ

女子旅を楽しもう!松山市内観光2泊3日モデルコース

道後温泉駅

今回は、女子旅をもっと楽しくするための、愛媛県松山市内の観光スポットを効率よくまわる2泊3日の旅程をご紹介します。

松山市内観光2泊3日モデルコースの流れ

1日目 午前
 【大街道】ロープウェー街(えひめ愛顔物産館など)
 【大街道】松山城・二之丸史跡庭園

1日目 午後
 【大街道】坂の上の雲ミュージアム
 【大街道】萬翠荘
 【大街道→道後温泉】坊ちゃん列車で移動
 【道後温泉】椿の湯

2日目 午前
 【道後温泉】放生園
 【道後公園】道後公園(湯築城跡)
 【道後温泉】石手寺

2日目 午後
 【道後温泉】伊佐爾波神社
 【道後温泉】道後商店街
 【道後温泉】道後温泉本館
 【道後温泉】玉の石

3日目 午前
 【道後温泉】道後ぎやまんガラス美術館
 【道後温泉】圓満寺

3日目 午後
 【道後温泉】道後温泉 空の散歩道
 【道後温泉】セキ美術館

※【】は最寄り駅

松山観光1日目(午前)のおすすめモデルコース

松山観光1日目 午前編
  • 午前①
    ロープウェー街(観光物産館など)
    観光物産館のみかんジュースが出る蛇口

    大街道駅すぐのロープウェー街は、大街道アーケードの北端から松山城へのロープウェイ乗り場までの綺麗に舗装された落ち着いた街並みの商店街です。

    昔はロープウェー街から大街道にかけて川が流れていたらしいんですが、大雨が降ると川が氾濫することが多かったので大正時代に埋め立てられたそうなんです。

    ロープウェー街にはさまざまな飲食店やお土産屋さんなど、愛媛ならではの名店がたくさんあるので、お茶でも飲みながらぶらぶらしているだけであっという間に1時間ぐらい過ぎてしまいそう。

    ロープウェー街には平日でも早くに売り切れることもある『霧の森大福』を販売している霧の森菓子工房さんもあります。

    行列していることもあるので霧の森大福を買うなら早めの来店がオススメです。


    そして、ぜひ訪れていただきたいのがえひめ笑顔の観光物産館です。

    こちらでは愛媛のお土産購入はもちろん、みんなの憧れ(?)、蛇口からみかんジュース!!が体験できます(テイクアウトのみ)。

    蛇口をひねるとみかんジュースが出てくるのは浪漫ですよねぇ。。

    ぜひ体験して飲んでみてくださいね。

    関西弁ひよこ
    関西弁ひよこ

    蛇口からみかんジュース飲むためにみんな愛媛行くもんな!

    はまこ
    はまこ

    違うぞー

    えひめ愛顔の観光物産館
    住所 愛媛県松山市大街道3-6-1 岡崎産業ビル 1F
    TEL 089-961-4501
    営業日 年中無休(年末年始12月29日~1月3日を除く)
    営業時間 9:00〜18:00
    ※みかんジュースは9:00~17:00の提供
    アクセス 伊予鉄「大街道」駅下車後、徒歩約5分
  • 午前②
    松山城・二之丸史跡庭園
    満開の桜と松山城

    松山城は、標高132mの城山(勝山)山頂にあるため、ロープウェイ(3分)か一人乗りのリフト(6分)か徒歩(約20分)で山頂に向かいます。

    天守など21棟が重要文化財に認定されています。
    夜には天守がライトアップもされていて、夜に見る松山城もまた格別です。


    本丸広場は桜の季節は花見客でにぎわっており、見晴らしも良く松山市内が見渡せます。
    本丸広場の満開の桜は圧巻ですよ~。

    ただし、桜が満開の季節はかなり人出が多く、リフトには行列ができています。

    ロープウェイはそこまで待つことはないのですが、一瞬で到着してしまうので景色をゆっくり楽しみたい方にはリフトをオススメします。


    ロープウェイの降り場(長者ヶ平駅)の近くにお茶屋さんもあるので疲れたらお茶タイムにしましょう♪
    いよかんソフトもさっぱりしていてすごくおいしかったです!

    お土産もたくさん見れますよー。


    二之丸史跡庭園は松山城天守から徒歩30分ほどかかりますが、ハイキングがてら景色を楽しむのも良いですね♪
    松山城天守から二之丸史跡庭園までのアクセス方法はこちらを参考にしてください。

    関西弁ひよこ
    関西弁ひよこ

    高所恐怖症やったらリフトはやめときっ

    松山城
    住所

    愛媛県松山市丸之内1

    TEL 089-921-4873
    営業日 ロープウェイ・リフト:年中無休
    天守:12月第3水曜日は大掃除のため休み
    営業時間 季節によって異なるため公式HPをご覧ください。
    公式HPはこちら
    料金 松山城天守観覧券 大人520円
    ロープウェイ・リフト 往復 大人520円、片道270円
    総合券(観覧券+往復券)大人1,040円
    アクセス

    伊予鉄「大街道」駅下車後、徒歩約5分
    (えひめ愛顔の観光物産館からロープウェイ乗り場(東雲口駅)まで徒歩すぐ)

     

松山観光1日目(午後)のおすすめモデルコース

松山観光1日目 午後編
  • 午後①
    坂の上の雲ミュージアム
    坂の上の雲ミュージアム外観(写真:いよ観ネットより)

    テレビドラマにもなった司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』はご存じでしょうか。

    坂の上の雲ミュージアムは、小説の主人公・松山出身の秋山兄弟、正岡子規ら3人の軌跡や小説に関するゆかりの品、明治時代の日本に関する資料や映像などの展示を見ることができ、21世紀の街づくりの活動の場となっている施設です。

    建築家の安藤忠雄氏の設計によって、周囲の自然環境に配慮した外観や『坂の上の雲』をイメージした空間も見どころですね。

    館内にはカフェもあり、松山の銘菓やドリンクがいただけます。
    司馬遼太郎ワールドに浸りながらほっこりティータイムはいかがでしょうか?

     

    坂の上の雲ミュージアム
    住所

    愛媛県松山市一番町3-20

    TEL 089-915-2600
    休館日

    月曜日(祝日の場合は開館)

    営業時間 9:00~18:30(入館18:00まで)
    料金 大人400円、高齢者・高校生200円、中学生以下無料
    アクセス

    伊予鉄「大街道」駅下車後、徒歩約2分

     

  • 午後②
    萬翠荘(ばんすいそう)
    ライトアップされた萬翠荘

    萬翠荘は、大正11年に旧松山藩主の子孫・久松伯爵が別邸として建設した純フランス風の洋館です。

    建築家の木子七郎(きごしちろう)は、別邸を最高のものにするため、ヨーロッパで西欧の建築を学び、すべてを一級品でしつらえたのだとか。

    それにより、ヨーロッパの人々も驚くほどのフランス風の美しい建造物となったそうです。

    シャンデリア、壁、装飾などひとつひとつにこだわりが感じられます。

    現在は国の重要文化財に指定されています。

    1階は無料で見学できますので豪華なフランス風洋館をぜひ堪能してください。

    萬翠荘の素敵な外観は、すぐ近くの坂の上の雲ミュージアムからも良い感じの写真が撮れますよ!

    萬翠荘
    住所 愛媛県松山市一番町3-3-7
    TEL 089-921-3711
    休館日 月曜日(祝日の場合は開館)
    営業時間 9:00~18:00
    料金 大人300円、小人100円、未就学生無料
    アクセス 伊予鉄「大街道」駅下車後、徒歩約5分
  • 午後③
    坊ちゃん列車に乗ってみよう!
    坊ちゃん列車

    坊ちゃん列車は、明治時代から67年間にわたり活躍した蒸気機関車がモデルで、現在の列車はそれを復元したものです。

    夏目漱石の小説『坊ちゃん』で登場人物が当時の蒸気機関車を利用したことから「坊ちゃん列車」と呼ばれるようになったそうです。

    現在はディーゼルエンジンを使用して走っています。

    次の予定地の道後温泉までは12分ほどなので移動手段としては少しお高いですが、土日祝のみの運行ですが、もし運行日に来れたならせっかくの機会なので坊ちゃん列車で移動しましょう!

    どうせなら乗りたいですよね(´・ω・)

    松山城天守観覧+二之丸史跡庭園+ロープウェイ往復+坊ちゃん列車1乗車がセットになった松山城らくトクセット券(2,200円)がお得です!
    詳細はこちら
    関西弁ひよこ
    関西弁ひよこ

    坊ちゃん列車について詳しく知りたい人は
    松山市駅前に坊ちゃん列車ミュージアムがあるから行ってみて!

    坊ちゃん列車
    お問合せ先 伊予鉄道(株)
    089-948-3323
    運行区間 道後温泉⇔松山市駅
    道後温泉⇔JR松山駅前⇔古町
    運行日 運行日はこちらからご確認ください。
    運行ダイヤ 運行ダイヤはこちらからご確認ください。
    料金 1乗車 大人1,300円、小児650円
    ※坊っちゃん列車のすべての乗車券で「いよてつ髙島屋大観覧車くるりん」の通常ゴンドラを無料でご利用できます。
    乗車方法 乗車券は乗車時に車掌よりご購入ください。
    (満員時は乗車できない場合があります。)

    道後温泉駅からの当日出発便(※)に限り、
    道後チケットカウンターにて朝8:30~10:00の間整理券を配付後乗車券を発売。
     ※9:19発 10:47発 13:19発 14:59発

    坊ちゃん列車に乗車しない方の「道後温泉」駅へのアクセス方法は、
     「大街道」駅から電車で約12分(180円)、徒歩で約30分です。

  • 午後④
    道後温泉 椿の湯
    椿の湯外観

    椿の湯は道後温泉の姉妹湯で、現在でも松山市民の生活の一部として欠かせない親しみあふれる公衆浴場です。

    浴室には花崗岩が使われ、道後温泉特有の湯釜が置かれています。

    道後温泉本館と同じく無加温・無加水の「源泉かけ流し」の湯です。

    観光客より地元の方が多い印象でした。
    町の銭湯という感じなので気軽に行ける外湯ですね。

    はまこ
    はまこ

    浴室には備品が何もないので必要なものは持参しましょう。
    ちなみにシャンプーは50円で買えます。

    関西弁ひよこ
    関西弁ひよこ

    ドライヤーは3分10円やで

    道後温泉 椿の湯
    住所 愛媛県松山市道後湯之町19-22
    TEL 089-935-6586
    休館日 年中無休(12月に1日臨時休館あり)
    営業時間 6:30~23:00(札止め22:30)
    料金 大人400円、小人150円
    アクセス 伊予鉄「道後温泉」駅下車後、徒歩約3分
  • 午後⑤
    【道後温泉】宿泊

松山観光2日目(午前)のおすすめモデルコース

松山観光2日目 午前編
  • 午前①
    放生園(足湯とカラクリ時計)
    肝心の足湯部分が写っていない…

    道後温泉駅のすぐ近くに放生園(ほうじょうえん)はあります。

    放生園には明治24年~昭和29年まで道後温泉で使っていた湯釜から出る、無料で利用できる足湯があります。

    道後温泉駅付近のレトロモダンな雰囲気を感じながら足湯に入って癒されましょう!

    足湯の隣には坊ちゃんカラクリ時計もあります。

    坊ちゃんカラクリ時計

    このカラクリ時計は、道後温泉本館の振鷺閣(しんろかく)をモチーフとなっています。

    カラクリ時計の人形は夏目漱石の小説『坊っちゃん』の登場人物がイメージされおり、8:00~22:00まで1時間ごと(土日祝日等は30分ごと)に音楽とともに動き出します。

    足湯をしながら横から見るのも良し、どうせなら正面から見るのも良し。

    放生園
    住所 愛媛県松山市道後湯之町6-7
    TEL 089-948-6556(松山市役所 観光・国際交流課)
    営業時間 足湯は6:00~23:00
    料金 無料
    アクセス 伊予鉄「道後温泉」駅の目の前

  • 午前②
    道後公園(湯築城跡)
    道後公園
    内堀
    展望台からの眺め

    道後温泉駅から数分歩いたところに道後公園(湯築城跡)があります。

    お城はありませんが、外堀や内堀、土塁などが残っています。

    松山城が望める展望台や武家屋敷、資料館などがあり、道後温泉で使われていた県指定文化財の湯釜なども置かれています。

    湯築城資料館に行った後公園内を散策した方が楽しめるかもしれませんね。

    公園は桜の名所としても有名で、コロナ流行前は満開の時期には花見客や屋台でにぎわっていました。

    歴史を感じることもできる自然豊かな公園をゆったり散策してみてはいかがでしょう。

    道後公園(湯築城跡)
    住所 愛媛県松山市道後公園
    TEL 089-941-1480
    休館日

    展示施設/月曜日(月曜祝日のときは翌平日休)、12月29日〜1月3日

    営業時間

    公園/常時開園
    展示施設/9:00~17:00

    料金 公園/無料
    展示施設/無料
    アクセス 伊予鉄「道後公園」駅すぐ
    「道後温泉」駅からは徒歩約5分
  • 午前③
    石手寺(いしてじ)
    石手寺(写真:松山市公式観光WEBサイトより)

    石手寺は、四国八十八箇所第51番札所で、ご本尊は薬師如来です。

    お参りはもちろんのこと、見どころがたくさんありパワースポットとしても知られているお寺です。

    仁王門は国宝に、本堂、三重塔、鐘楼など6つの建造物が重要文化財に指定されているんです。
    宝物館にも重要文化財(歴史的資料)がたくさん貯蔵されています。

    石手寺には玉の石子宝石元気石などご利益があるアイテムやスポットが多数あります。

    子宝石は、石を持ち帰ると子宝に恵まれて、安産のご利益があるんですって。
    子供が無事に生まれたら、持ち帰った石に生まれた子供の名前と生年月日を書いて、新しい石と一緒に二つ返すのだとか。

    元気石は、石を持ち帰り、元気になったら一年後をめどに元の石に七個足して八個を返す、七転び八起きの石なんだそう。

    他にも足の悪いところを願掛けする仁王門にある大わらじや、認知症防止の願掛けができる阿弥陀堂なんかもあります。

    マントラ洞窟というひんやりと空気が澄んだ長さ160mの洞窟もあり、お地蔵さんや仏像などがたくさん並んでいます。
    あちらの世界とつながっているような何とも言えない空気感。。

    88ヶ所の札所をめぐったのと同じ効果があるとされる『お砂撫で』なんかは、お遍路ができない人々には大変ありがたいものですね!

    そして、楽しみの一つの名物のおやき!(やきもち)
    石手寺の敷地内や周辺にはやきもちが食べられるお店があるので、疲れたら甘いものを食べてひと休みですね!(* ´з`)

    石手寺
    住所 愛媛県松山市石手2-9-21
    TEL 089-977-0870
    営業日 年中無休
    営業時間 8:00~17:00
    料金 宝物館:大人200円、中学生150円、子供100円
    アクセス バス停「石手寺前」すぐ
    伊予鉄「道後温泉」駅から徒歩約16分

松山観光2日目(午後)のおすすめモデルコース

松山観光2日目 午後編
  • 午後①
    伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)
    伊佐爾波神社の楼門
    伊佐爾波神社の長ーい階段

    長ーーーい階段を上り切ったところに伊佐爾波神社があります。

    ちょっとしんどいですが頑張りましょうw
    (ちなみに降りるのは一瞬でした)

    日本三大八幡造の鮮やかな本殿は国の指定重要文化財です。

    主祭神は、神功皇后(じんぐうこうごう)・仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)・応神天皇(おうじんてんのう)・三柱姫大神(みはしらのひめおおかみ)で、心願成就や縁結びのご利益があり、パワースポットとしても人気の神社ですよ^^

    関西弁ひよこ
    関西弁ひよこ

    この階段135段あるんやて

    伊佐爾波神社
    住所 愛媛県松山市桜谷町173
    TEL 089-947-7447
    営業時間 祈祷・朱印:9:00~17:00
    授与所:9:00~18:00
    営業日 年中無休
    アクセス 伊予鉄「道後温泉」駅から徒歩約5分
  • 午後②
    道後商店街(愛称「道後ハイカラ通り」)
    道後商店街入口(写真:松山市公式観光WEBサイトより)

    道後商店街(道後ハイカラ通り)は、道後温泉駅から道後温泉本館を結ぶ全長約250mのL字型のアーケード商店街です。

    お土産屋さんや飲食店などの主に愛媛ならではのお店約60軒が立ち並んでおり、愛媛のお土産で有名な母恵夢(ポエム)や一六タルトのお店もあります。

    アーケードになっているので雨の日も気にしなくていいですね。

    関西弁ひよこ
    関西弁ひよこ

    みかんジュースとかじゃこ天とかの食べ歩きも楽しみやなぁ♪

    道後商店街
    住所

    愛媛県松山市道後湯之町

    TEL 089-931-5856(道後商店街振興組合)
    営業日
    営業時間
    店舗によりますが、9:00~22:00ぐらいまで営業しているお店が多いです。
    アクセス 伊予鉄「道後温泉」駅すぐ
  • 午後③
    道後温泉本館
    道後温泉本館外観

    道後温泉本館は、日本最古といわれる道後温泉のシンボルの温泉施設です。

    日本の公衆浴場として初めて国の重要文化財に指定されつつも現役の公衆浴場として営業を続けています。

    浴室には道後温泉特有の大きな「湯釜」があり、道後温泉独特の雰囲気を醸し出しています。

    神の湯(女湯)の湯釜の上には大国主命と少彦名命の像があるんですが、なぜ女湯なんですかね?(´・ω・)

    椿の湯同様、無加温・無加水の「源泉かけ流し」の湯です。

    現在、営業をしながら保存修理工事(2024年12月末まで)が行われており、一部での入浴しかできませんが、『道後REBORNプロジェクト』として手塚治虫の『火の鳥』とのコラボで、夜にはプロジェクションマッピングが楽しめ、本館東側の工事エリアは火の鳥の巨大ラッピングアートに覆われています。

    現在は道後温泉本館1階のお風呂しか入れませんが、今しか見ることのできない道後温泉本館の姿も貴重ですよね!行くしか~

    道後温泉本館は、営業しながらの保存修理工事に着手しています。休憩室がある2階以上は休館していますが、1階での入浴はできます。
    関西弁ひよこ
    関西弁ひよこ

    ここも浴室には何もないから

    必要な備品は持参するんやで。
    買えるけどな

    道後温泉本館
    住所 愛媛県松山市道後湯之町5-6
    TEL

    089-921-5141(道後温泉事務所)

    営業日 年中無休(12月に1日臨時休館あり)
    営業時間 神の湯階下6:00~23:00(札止め22:30)(7月15日~霊の湯)
    ※利用は1時間以内
    料金 神の湯階下:大人420円、小人160円(7月15日~霊の湯)
    アクセス 伊予鉄「道後温泉」駅から徒歩約5分
  • 午後④
    玉の石
    玉の石

    玉の石は道後温泉本館の北側に置かれています。

    大国主命が、病の少彦名命を道後温泉のお湯に浸し温めたところ、石の上で踊り出すほど元気になったのだとか。

    その石がこの「玉の石」なんだそうです。

    それが由縁で、この石に道後温泉の湯をかけて願いを込めると、神様に通じると言われていて、特に「病気平癒」「縁結び」「商売繁盛」にご利益があるそうですよ。

    今では、パワースポットとして人気のスポットです。

    関西弁ひよこ
    関西弁ひよこ

    道後温泉のお湯の力すごいな!

  • 午後⑤
    【道後温泉】宿泊

松山観光3日目(午前)のおすすめモデルコース

松山観光3日目 午前編
  • 午前①
    道後ぎやまんガラス美術館
    道後ぎやまんガラス美術館(写真:公式サイトより)

    道後ぎやまんガラス美術館は、道後温泉本館から徒歩約3分の場所にあります。

    水と緑あふれる庭園に囲まれたモダンな造りの美術館は、夜にはライトアップされ幻想的な空間となっています。

    希少な江戸時代のぎやまん・びいどろ、明治・大正時代の和ガラス製品など約300点展示しており、イタリア料理がメインのカフェも併設されています。

    アンティークが好きな方にはたまらない美術館となっています。

    綺麗なガラスの小物など、お土産にしても良いですね!

    道後ぎやまんガラス美術館
    住所 愛媛県松山市道後鷺谷町459-1
    TEL 089-933-3637
    休館日 水曜日
    営業時間 9:00~22:00(最終入館21:30)
    料金 大人(高校生以上)650円、中学生450円、小学生以下無料
    アクセス 伊予鉄「道後温泉」駅より徒歩約8分
  • 午前②
    圓満寺
    圓満寺の地蔵尊(写真:松山市公式観光WEBサイトより)

    圓満寺は、812年の建立されたとされる阿弥陀如来が本尊のお寺です。

    本堂の手前にある仏堂には『湯の大地蔵尊』と呼ばれる一丈二尺(3.67m)の白塗りで真っ赤な唇のインパクト抜群の大きなお地蔵さまが鎮座しています。

    こちらのお寺は、縁結びだけではなく延命、浮気封じ、夫婦円満のご利益があると言われています。

    圓満寺には、インスタ映えしそうなカラフルでかわいいお結び玉という恋の開運アイテムがあります。

    このお結び玉は一つひとつ手作りされてるんだそうですよ。

    ①自分好みのお結び玉を購入(1個300円)
    ②左手に乗せてお願いごとをし、境内に結ぶ(持ち帰っても良い)。
    ③お結び玉の横にあるお札をお守りとして持ち帰り、願いが叶ったらお礼参りの時にお札を返す

    これがお結び玉の祈願方法です。

    他にも『恋みくじ』や自分と相手の名前を書いて俳句祈願ができる『えまたま』なんかもあります。

    詳しく書いてるサイトを見つけたのでこちらからどうぞ。

    圓満寺は女子のためにあるようなお寺ですね!行かねば!!

    関西弁ひよこ
    関西弁ひよこ

    フォトジェニックな開運スポットやで!

    圓満寺
    住所 愛媛県松山市道後湯月町4-49
    TEL 089-946-1774
    営業時間 境内自由(地蔵堂は8:00~18:00)
    アクセス 伊予鉄「道後温泉」駅から徒歩約7分

松山観光3日目(午後)のおすすめモデルコース

松山観光3日目 午後編
  • 午後①
    道後温泉 空の散歩道
    空の散歩道の足湯(写真:松山市公式観光WEBサイトより)

    道後温泉本館のすぐ近くにある道後温泉 空の散歩道

    道後温泉本館や道後温泉周辺を見渡せる高台にあり、足湯、東屋、ベンチなどの休憩施設や更衣ブース、四季折々の花が咲く庭なども楽しめます。

    夜にはフットライトが点灯し、雰囲気たっぷりですね!

    高台からの綺麗な景色を見ながらの足湯、ほっこりします(´ω`*)

    関西弁ひよこ
    関西弁ひよこ

    夜はカップルが多いみたいやけど気にすな~

    道後温泉 空の散歩道
    住所 愛媛県松山市道後湯之町4-30
    TEL 089-921-5141(道後温泉本館)
    営業日 年中無休(足湯は12月に1日臨時休業あり)
    営業時間 足湯6:00~21:00
    料金 無料
    アクセス 伊予鉄「道後温泉」駅から徒歩約5分

  • 午後②
    セキ美術館
    セキ美術館の外観(写真:松山市公式観光WEBサイトより)

    セキ美術館は、道後温泉駅から歩いて5分の閑静な住宅街にあります。

    明治から昭和時代を代表する近現代の芸術家たちの絵画、彫刻など約500点を展示しており、有名なロダンの大理石彫刻をはじめ、ロダンの作品も多く楽しめます。

    アンティークのオルゴールの音色も心地良いです~

    年4回の四季に合わせた展示替えがあるので一度訪れた方も、常に新鮮な気持ちで見ることができそうですよね。

    セキ美術館
    住所 愛媛県松山市道後喜多町4-42
    TEL 089-946-5678
    休館日 月・火曜日(祝日は開館)、展示替え期間、年末年始12月29日~1月3日
    営業時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金 一般700円、小・中・高校生500円
    アクセス 伊予鉄「南町(県民文化会館前)」駅または「道後温泉」駅より徒歩約5分

その他の道後温泉観光スポットはこちら。

道後温泉おすすめホテル(レビュー)

★道後やや

道後ややの外観
ホテル1階にあるみかん蛇口
みかん柄の浴衣で外湯へ

道後ハイカラ通りを抜け、椿の湯を通りすぎたところにホテル「道後 やや」さんがあります。

和をモチーフにした落ち着いたホテルで、木の香りが落ち着きます。

私がなぜこのホテルを選んだかというと、みかんジュースの蛇口があるから!!
飲み放題とか嬉しすぎますよね!?

その日によってみかんジュースの品種は違うのですが、この日は清見と温州がありました。

部屋の階のエレベーターを降りたところで靴を脱ぐのでお部屋は清潔感があり、落ち着いた雰囲気。
少し狭めですがスリッパも履く必要はないので家にいるみたいにリラックスできます。

晩ごはんのメインは愛媛名物の鯛めしやB-1グランプリのご当地ソウルフード豚玉子飯など選べたり、お刺身やじゃこ天なんかも最高でした。

朝食は、さすが愛媛。みかんが搾れるマシーンもあり、みかんの食べ比べ、バイキングの他にオーダー制で注文できるものがあり、アツアツが食べられます。
一番のオススメはオーダー後に調理をしてくれるフレンチトースト!
2個ぐらい食べてやろうかと思いました(^q^)

外湯用のバスタオルは約10種類の今治タオルから選べます。
ご自分の好みの肌触りのタオルを選びましょう~

浴衣はみかん柄で4種類から選べ、バッグも用意されているので外湯めぐりもバッチリです。
外湯から帰ってきた後は、やっぱりみかん蛇口ですね(笑)


そんなこんなで道後ややは女子に嬉しいホテルではないでしょうか(*’ω’*)

ホテルの詳細はこちらからどうぞ▼

女子旅を楽しもう!松山市内観光2泊3日モデルコースまとめ

道後温泉駅の坊ちゃん列車(展示)

女子旅をより一層楽しむための松山市内観光2泊3日モデルコースをご紹介しましたが、いかがでしたか?

今回ご紹介したのは以下の17スポットです。

・大人気の霧の森大福が買えるお店やみかん蛇口がある観光物産館があるロープウェー街
・桜の名所!松山市内も見渡せる松山城・二之丸史跡庭園
・司馬遼太郎ワールドに浸ろう!坂の上の雲ミュージアム
・重要文化財に指定されている豪華なフランス風洋館の萬翠荘
・明治時代の蒸気機関車がモデルの坊ちゃん列車で道後温泉へ
・道後温泉の姉妹湯。親しみあふれる椿の湯
・足湯とカラクリ時計が楽しめる放生園
・桜の名所。湯築城の跡地で外堀・内堀・土塁などが残っている道後公園
・見どころ満載のパワースポット石手寺
・135段の階段を上がった先にある鮮やかな重要文化財の伊佐爾波神社
・愛媛ならではのお店約60軒が立ち並ぶ道後商店街
・公衆浴場として日本初の重要文化財に指定された道後温泉本館
・道後温泉のお湯をかけて祈願!玉の石
・江戸~大正時代のガラス製品約300点が展示されている道後ぎやまんガラス美術館
・フォトジェニックな開運スポットの圓満寺
・高台からの綺麗な景色を見ながらの足湯&休憩スポット道後温泉 空の散歩道
・明治~昭和時代の芸術家の作品約500点が展示されているセキ美術館

お気に入りのスポットは見つかりましたか?

温泉を堪能できるのはもちろん、女子に嬉しい観光スポットが多い地域なのもお分かりいただけたかと思います。

道後温泉駅周辺の観光スポットはどれも徒歩で行ける距離なのでお好きなようにカスタムしてくださいね。

おそらくみかんジュースをめちゃくちゃ飲む旅になることでしょうw

素敵な女子旅を♪

松山市内の電車・バス・レジャーなどのお得なきっぷこちらからどうぞ。

記事に記載のすべての施設情報は、コロナウィルス感染拡大のため、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。事前に直接施設にご確認ください。
タイトルとURLをコピーしました